
「棚ぼたのあなた」視聴しました。
視聴率40%越えの大人気ホームドラマ
2012年の少し前のドラマで、やっと視聴しましたが、見てよかった!!
笑いあり、涙あり、心が温かくなる評判通りの良質のドラマでした。
ヒロインのユニは、身寄りのない男性と結婚し、夫の家族に仕える苦労とは無縁のはずだったのに、突如現れた大姑、舅・姑、3人の小姑の大家族に仕えることに
そこから、いろいろな騒動が起こるホームコメディで、子供の行方不明や嫁姑問題などけっこう重めのテーマを扱っていますが、決して暗くならず、終始明るくコミカルに描かれています。
家族なので、喧嘩したり、揉めたりするシーンはたくさん出てきますが、基本的にはいい人ばかりなので、イヤな気持ちにはならないんですね。
ドロドロ系、犯罪まがいの嫌がらせなどは一切なし
ユニも嫁として、夫の家族に仕えますが、イヤなこと納得いかないことに関しては、きちんと自分の意見を言う女性なので、気持ちよく見ることができました。
目上の人、夫の家族には絶対服従の韓国で、自分の意見をきちんと伝えるのは大変なはず(もちろん、日本だって、舅・姑に口答えはなかなかできませんよね)
ユニとギィナム夫婦のほかに、ジャンスとチョンエ夫婦、ジョンフンとヤンシル夫婦、ジョンベとオク夫婦と4組がいて、夫婦のあり方みたいなのもいろいろ考えさせられました。
ギィナムの姉妹たちの恋愛ストーリーもよかった~♪
実は「棚ぼたのあなた」は、日本でも大ヒットの「愛の不時着」の脚本家キム・ジウンの作品
そりゃあ、面白いわけです(・∀・)
キム・ジウンのドラマには「青い海の伝説」「星から来たあなた」「プロデューサー」「逆転の女王」「僕の妻はスーパーウーマン」など、どれも面白い作品ばかり
「棚ぼたのあなた」のヒロインを演じたキム・ナムジュは、「僕の妻はスーパーウーマン」でもヒロインを演じていて、なんとなく似たような役柄だぁと思いつつも、気が付いたら「棚ぼたのあなた」の世界にどっぷりはまっていました。
「棚ぼたのあなた」はカメオ出演が多いのも見どころの1つ
例えば、「僕の妻はスーパーウーマン」つながりでイ・ヘヨンが女優役でカメオ出演してたり
こんな人がでている!と発見する楽しさもありますよ。
また、数年前のドラマなので、現在活躍中の人を発見できる楽しさもあります。
放送年度 | 2012年 |
---|---|
話数 | 全58話 |
最高視聴率 | 45.3% |
「棚ぼたのあなた」出演者
キャスト | 役名 | 役どころ |
---|---|---|
キム・ナムジュ | チャ・ユニ | グィナムの妻・ドラマ制作PD |
ユ・ジュンサン | パン・グィナム/テリー・カン | ユニの夫・医者 |
カン・プジャ | チャン・マンレ | グィナムの祖母 |
チャン・ヨン | パン・ジャンス | グィナムの父 |
ユン・ヨジョン | オム・チョンエ | グィナムの母 |
ヤン・ジョンア | パン・イルスク | グィナムの姉・パン家の長女 |
チョ・ユニ | パン・イスク | グィナムの妹・パン家の次女 |
オ・ヨンソ | パン・マルクス | グィナムの妹・パン家の三女 |
ユ・ジイン | オム・ボエ | チョンエの妹・ブティック経営 |
ヤン・ヒギョン | オム・スネ | チョンエの妹・独身 |
ソン・グムシク | パン・ジョンフン | ジャンスの弟・会社経営者 |
ナ・ヨンヒ | チャン・ヤンシル | ジョンフの妻 |
キム・サンホ | パン・ジョンベ | ジャンスの弟・不動産会社勤務 |
シム・イヨン | コ・オク | ジョンベの妻 |
クァク・ドンヨン | パン・ジャングン | ジョンベとオクの息子 |
キム・ヨンラン | ハン・マニ | ユニの母 |
キム・ヨンヒ | チャ・セジュン | ユニの兄 |
チン・ギョン | ミン・ジヨン | セジュンの妻・教師 |
カン・ミニョク | チャ・セグァン | ユニの弟 |
イ・ヒジュン | チョン・ジェヨン | ユニの元教え子 |
「棚ぼたのあなた」あらすじ・感想
嫁の苦労をしたくないユニ、理想とする結婚相手は実家のない男性
そんな彼女が結婚した相手は、韓国に実家のないテリー・カンという外科医
孤児院出身のテリーは、5歳でアメリカに養子に出され、韓国に身寄りなし
ユニにとっては、理想の結婚相手でまさに棚からぼたもちのような男性と思っていました。
そんなある日、ユニとテリーは引っ越しをします。引っ越し先のマンションには、お向かいに大家さん家族が住んでいましたが、気の強いユニは、大家さん家族と何かにつけてトラブルを起こし、お互いが気に食わない存在
大家であるジャンスとチョンエ夫婦は、30年前に行方不明になった息子グィナムを今も探し続けていましたが、ある日、テリーがギィナムであることが判明します。
いきなり、大姑、舅姑、3人の小姑、叔父夫婦の大家族が現れ、唖然とするユニ
ここから、さまざまな騒動が巻き起こりますが、ギィナムが行方不明になった5歳の頃の記憶を取り戻し始めると、そこにはある秘密が隠されていました・・・
ここからは、多少のネタバレが入ります。
全体的には、コミカルでスカッする面白いドラマです。
全58話の長さだけど、途中でだれることなく、最終話まで楽しみながら完走できました。
グィナムの行方不明事件が原因で、パン家の人々はそれぞれに辛い思いを抱えて生きてきましたが、決して暗く重たくならない、笑いあり、ホロリとするドラマに仕上がっています。
韓国のホームドラマあるあるで、広~いソウルであり得ないくらいの偶然で家族がつながっているという設定、まぁこれが面白いんですけどね。
ヒロインのユニはドラマ制作会社のPD
美人でバリキャリ、仕事優先で子供はいらないと言い切る現代的な女性ですが、降ってわいたように現れた夫の家族に振り回されながらも、一生懸命に仕えます。
仕事のできる有能な女性ですが、人間味にあふれていて共感できるとこがたくさん
ドラマの現場で監督、女優、脚本家に神経をすり減らすほど気を使い、影では後輩相手に愚痴をこぼしまくって、こういうのって仕事あるあるですよね( ̄▽ ̄;)
妊娠がわかったとたん、仕事を辞めるように嫌がらせされて、ひどいよ、ホント!って思いましたが、ユニも負けていない!きっちり仕返しをしますが、やはりユニが有能だからこそだとできること
しかも、嫌がらせをしてきた相手をちゃんと助けたりするカッコいい女性です。
そんな彼女を支えて、優しく包んでいるのが夫のテリー/ギィナム
ギィナムは明るくて優しい男性
アメリカ育ちのせいか、韓国の男尊女卑には染まっていない男性で、ユニを心から愛し、ユニの良き理解者であり味方です。
裕福で優しい養父母に何不自由なく育てられていますが、話が進むにつれ、ギィナムの心の傷が明かされてきます。
自分は捨てられたのか?いらない子供だったかのか?と長い間苦しみを抱えながら、生きてきたことがわかります。
ギィナムの心の隙間に気づいていたユニは、彼の家族が見つかった後、アメリカ留学をあきらめ、家族のそばにいることを選択します。ホントに素敵な夫婦です。
パン・ジャンスとオム・チョンエ夫婦
ギィナムの実父母
父のジャンスは、所有するビルの1階でパン屋を営む無口でまじめな男性
母のチョンエは、夫の母親マンレと夫ジャンスに仕え、3人の娘を育てる専業主婦
どこにでもいるような平凡な家族だけど、30年前にギィナムを失ってから、苦しみながら生きてきます。
特に切なかったのは、チョンエ
ギィナムが行方不明になったのは、決してチョンエのせいばかりではないはず
突然、産気づいたからって子供を市場の人に預けて、病院に向かうって・・・
車に乗せれば、済むことなんだから、一緒に連れてけよ!と
まぁ、それだとドラマが成立しないから仕方ないとは思いますが、ギィナムが行方不明になった経緯については、ツッコミどころが満載です、ハイ
それなのに、マンレに責められ、ジャンスも全くかばってくれない
おばあちゃんもお父さんも息子を失って、悲しくて悲しくて、チョンエに当たっていたんだろうと思いますが、チョンエが可哀そうすぎて、見ていて辛かった(ノД`)
でも、自分が悪いと思っているチョンエは、責められても、冷たくされても仕方ないと長年の間我慢し続けます。
結局、真相がわかり、マンレもジャンスもチョンエに謝罪しますが、チョンエはジャンスに対して、怒り爆発、当然だわ!
30年の時間は帰ってこないけど、ここからジャンスとチョンエ夫婦の関係が修復されます。
ギィナムが久しぶりに養父母と会って喜ぶシーンでは、チョンエの寂しさが入り混じった複雑な表情が切なかった・・・
息子を一人前に育ててくれた恩人だけど、やっぱり寂しよね、そりゃ
パン家の人々はみんないい人で、自分に非があれば、きちんと認めて謝るので、揉めても嫌な気持ちになりません。
パン家の長女イルスク
夫に浮気され捨てられ、苦しみますが、自立して素敵な女性に変わります。
マルスクとユンビンのお話は、いろいろと笑えて楽しかったです。結婚してハッピーエンドではなく、いい関係を築いている2人が素敵でした。
個人的には、次女のイスクとジェヨンの話が好きでした。
イスクは、ギィナムが行方不明になった日に生まれたせいで、誕生日を一度も祝われず、自分の存在すら消して生きてきます。
30歳まで恋愛経験なしなのも、自分に自信が持てないせいではと思います。
イスクとジョンエは最悪な出会いをしますが、一緒に働くうちに、イスクのいいところをたくさん見つけて、どんどんイスクを好きなるジョンエ
ジョンエの明るさや優しさにイスクも救われたんだろうなって思います。
2人に結婚式はホントよかった
特に、お父さんの「生まれてきてくれてありがとう」の言葉には泣かされました。
三女のマルスク
ユニを徹底的に敵視して、いじわるする役回り
まぁ、ユニも負けてはいないけど
同じ姉妹でもイルスクやイスクと違い、自己主張が激しくわがままな性格
ちょっとうんざりするようなとこもありましたが・・・
マルスクを演じたオ・ヨンソは、現在はいろんなドラマで主演を務める活躍ぶり
「猟奇的な彼女」はとてもよかったです。
ちょっと前のドラマを見ると、こうした発見があるのが面白いです。
恋人のセグァンを演じたCNBLUEのカン・ミニョクがかっこよかった
このドラマのビジュアル役の1人でしたね~
かっこつけてる割には、姉のユニには頭が上がらないのも面白かった
ユニがセグァンを怒る時、ギィナムがそっと後ろを向いて、見ないふりをするシーンも笑えた
ジョンフンとヤンシル夫婦
パン家の次男ジョンフンと妻のヤンシル
ギィナムの叔父叔母で、ヤンシルは姑のマンレや義姉のチョンエに従順に仕えていましたが、結局この人がギィナムを行方不明にした張本人
やったことは決して許されないけど、ヤンシルも可哀そうな人でした。
最終的に、ギィナムは自分が幸せに生きていくためにヤンシルを許します。
なかなかできることではないですよね。
真実を知って、一番苦しんだチョンエも、彼女を憎みつつ、それでも完全に縁を切ったり見捨てることができない
家族として30年以上共に過ごした相手だからでしょうね。
ホントに考えさせられました。
でも、最後まで最低だったのがジョンフン
パン家の人間とは思えないくらい冷酷で無情、自己中な人でした。
ギィナムの行方不明についても「裕福な家で育ったんだからいいだろう」って、そういう問題じゃないのに、怒りがこみ上げましたよ、ホント
この夫婦と対照的だったのが、ジョンベとオク夫婦
ジョンべはパン家の三男でうだつの上がらない男性
生活も苦しくて、いつも兄のジャンスの家でちゃっかり食事をたかったりして、お笑い部門を担っているのかと思いきや、後半はジョンベとオク夫婦には泣かされました。
オクも最初こそ、能天気でちゃっかり屋なのかと思いきや、子供の頃に母親に捨てられた悲しみを秘めながら生きている女性でした。
そんなオクを優しく支えるジョンべ
オクの母親は娘に追うことをかたくなに拒み、オクに会って欲しいと頼むジョンべのことも冷たく追い返します。でも、オクを傷つけないために内緒にします。
見た目も仕事もパッとしないジョンべだけど、家族をすごく大事にする優しい男性です。
お金こそないけど、笑顔の絶えない幸せな家族で、ジョンフンとヤンシル夫婦とは正反対でした。
ジョンべとオク夫婦の息子ジャングン
すごいおバカちゃんだけど、なんか憎めない子でいろいろと笑わしてもらいました。
役者としての才能を見出されます。
学校の勉強は全くダメだけど、セリフは1回で覚えられるって(笑)
ジャングンを演じたクァク・ドンヨンは、「サイコだけど大丈夫」や「雲が描いた月明り」に出演してます。
ユニの実家の3人が面白かったです。
ユニの兄の奥さんジヨンとユニのお母さんのバトルが面白くて
また、ジヨンがジャングンの担任とかって、世間が狭すぎ(○´艸`)
嫁、姑、小姑とそれぞれの立場や気持ちがきちんと描かれていて、全世代が共感できるようになっているのがすごいなぁと思いました。
主に女性目線で描かれていますが、優しく見守る男性陣がなんだかかわいかった♪
ユニは、仕事優先、子供はいらないと言い切ってましたが、最終的に養子を迎え、妊娠もします。
養子になったジファンに、ギィナムが秘密基地を教えるシーンがとても素敵でした。
幼い頃に家族と引き離されてしまったギィナムだからこそ、ジファンの気持ちがわかるんでしょうね。
ユニとギィナムの子供になったジファンは、間違いなく幸せになるんだろうぁ
そんな未来を想像させる温かいホームドラマでした。
ホームドラマのジャンルは、食わず嫌いであまり見ていなかったのですが、一度見だしたら、その面白さにはまり、ここ数年は機会があれば、見るようにしています。
「棚ぼたのあなた」はあたりでした。
毎回、必ずカメオ出演がありましたら、誰が出ているのか探すのもまた楽しかったです。
19話にチ・ジニが神父の役で出演、笑いました(≧ε≦o)
チャ・テヒョンはユニの元彼役
シン・セギョンは、本人役で出演
個人的には、ZE:Aのカメオ出演を楽しみしていましたが、お目当てのシワンとヒョンシクがいなかった・・・
「ごめん、愛してる」「シークレットガーデン」「私の名前はキム・サムスン」のパロディもあって、韓ドラファンは楽しめること間違いなし
棚ぼたのあなたを視聴できる動画配信サービス
VOD名 | 月額料金 | 無料お試し | 配信 |
---|---|---|---|
U-NEXT | 2,190円 | 31日間 | 見放題 |
Amazonプライム | 500円/月 4,900円/年 |
30日間 | 見放題 |
※税込価格
韓流見るならU-NEXT
「棚ぼたのあなた」が見放題