ああ、私の幽霊さまあらすじ7話
スネが抜け出し、ボンソンが元に戻ったために、ソヌはうつ状態になったと思います。
状況が把握できないボンソンは、とりあえず、ソヌに話を合わせます。
一方、スネは逃げ切ルコトができたと安心したのもつかの間、ソビンゴに捕まってしまいます。
ソヌは、ボンソンとチヂミを食べながら、料理に対する心構えをレクチャーします。
「料理人は調理場の指揮者なんだ」という自分の言葉に、名言だと酔いしれます。そんなソヌを、ボンソンはステキですと褒めます。
ソビンゴに捕まったスネは、陽気男を見つけたから恨みを晴らせる、だから解放してほしいと言いますが、陽気男がソヌと知ったソビンゴは、ソヌのお母さんはお得様で友達になったから、彼だけはダメだと言います。
その代わり、薦度斎(チョンドジェ)を行い、極楽に行けるようにすると言います。
その話を聞くと、スネの顔色が変わります。薦度斎(チョンドジェ)は身が引き裂かれるほどの痛みを伴うからです。
早朝、ソヌはボンソンをたたき起こし、料理人には体力も必要だと連れ出します。
自転車をレンタルしますが、運動音痴のボンソンは自転車に乗れません。仕方なく、ソヌは自転車の特訓をします。
ところが、休憩しているほんのちょっとの間に、サドルが盗まれてしまいます。
犯人を追うソヌ、ソヌの後を追うボンソンですが、足の速い犯人になかなか追いつくことができません。そこで、ボンソンは別の道をいき、先回りをして、犯人を捕まえます。
警察に犯人を突き出した後、 ソンジェにお礼に食事でもと誘われると、ソヌは、俺と運動したおかげで、筋肉もつき感謝もされたと言います。
その言葉を聞いたソンジェは、ソヌはスタッフと運動するキャラではないのにと意外に思います。
屋上でソヌがロールケーキを食べていると、ボンソンがやってきます。今日は特別だと言い、一緒に食べようと誘います。
ボンソンが、おいしいとにっこりすると、ソヌは、そっちの方がだんぜんいい、迫っても来ないし、謝りもしない、中間は大事だと言います。
そこに、ソヒョンが同じロールケーキを持ってきました。ソヌは、なぜボンソンがここにいるのか、ソヒョンに事情を話しますが、なんだか気まずい空気が流れます。
ソビンゴは、嫌がるスネに薦度斎を行います。やめて、やめてとスネが必死に叫ぶと、ソビンゴの顔が傷つけられます。スネが悪霊になりかかっていたためです。
あと数か月で死んでから3年になるスネは、悪霊の気が満ち始めていて、興奮したためにそれが無意識に出てきたのです。
ソヒョンは、会社の先輩に後輩を紹介するといわれたけどどう思う?とソヌに聞きます。ソヌは一瞬動揺しますが、いいんじゃないか、会ってみればと言います。
仕事が終わり、レストランをでると、ちょうど巡回中のソンジェがいました。ソンジェは、ボンソンを食事に誘います。
その頃、ミョンホはギョンモと一緒に散歩をしていました。ギョンモは、ミョンホと一緒に運動する約束を破ったボンソンのことを怒っていました。
そこにちょうどボンソンが通りかかります。ギョンモは文句を言いますが、約束はスネが憑依している時だったので、何も知らないボンソンは、無視して通りしてしまいます。
ソンジェは、ボンソンと食事をしながら、不思議な人だ、会うたびに人が変わっている気がすると言います。
ボンソンを見ていると、絶壁に立っている人みたいに危なっかしくて、他人ごとに思えない。自分の人生にもそういうことがあったからと話します。
スネは、ソビンゴに、このままだと悪霊になるよね、怖いと言います。
ソビンゴは、そんなスネを哀れに思い、逃げ出すスネをわざと見逃します。
そして、哀れな子だよ、無事に恨みを晴らしてきなとつぶやきます。
ソヒョンは、先輩から紹介された男性と、ソヌのレストランで食事をします。
ソヌとソヒョンが付き合っていると思っていた従業員たちは、いったいどうしたんだとヒソヒソ話をします。
店の外で、ソヒョンは、ソヌに彼をどう思うと聞きます。ソヌは、誠実そうだし条件も良さそうだからもう1回会ってみろと言います。
その言葉に、ソヒョンは、本当に何ともないのね、私だけこんな気持ちなのは腹が立つと言いますが、ソヌはやめろとだけいい、二人の間には気まずい空気が流れます。
食事のあと、男性に誘われますが、ソヒョンは、仕事があるからと帰ってしまいます。
薦度斎もイヤ、悪霊になるのはもっとイヤなスネは、自分のやり方で昇天すると決めます。
そして、憑依させて欲しいとボンソンを追い掛け回します。必死に逃げまわるボンソンは、ソヌの切り抜きを集めたノートをスネに見られてしまいます。
ボンソンの気持ちを知ったスネは取引を持ち掛けます。
ソヌをボンソンの男にしてあげる、その性格じゃソヌを押し倒すのは無理だから、代わりに自分が落としてあげると言います。
ボンソンがなぜ?と聞くと、自分は処女幽霊で昇天するには陽気男のソヌが必要だと説明します。
私は恨みを晴らし、あんたはシェフとラブラブ、いい話でしょと言いますが、ボンソンはためらっています。
さらに、スネは、ソヒョンのことを持ち出し、このままでは、あの二人が付き合うのは時間の問題よと 言いますが、やはりボンソンはそんな事はできないと断ります。
その晩も、ボンソンはソヌから料理の指導を受けていました。休憩を取ったソヌが、レストランの外に出ると、そこには酔っ払ったソヒョンがいました。
ソヒョンは、私が他の男といても本当に何ともなかったの?と聞き、私はただの友達とは思っていない。あなたもそうでしょうと、いきなりキスをします。
そんなソヒョンにソヌは戸惑うばかりです。ところがその様子を、ボンソンが見てしまいます。
2人にキスシーンにショックを受けたボンソンは、スネに、憑依していいから、シェフを私の男にしてほしいのと頼みます。
ああ、私の幽霊さまあらすじ8話
ボンソンに憑依を許可されたスネは、姉さんって呼んで!よろしくねと大喜びします。
スネは、ボンソンをキョンギ食堂に連れて行き、自分の家で、以前は行列ができるほど評判のお店だったと教えます。
スネが、なぜ急に気が変わったかと聞くと、ボンソンは、今までは眺めるだけで満足だったけど、シェフが欲しくなったと答えます。
スネは、その言葉に、これぞまさに一心同体、恨みを晴らして恋人ゲットと張り切ります。
ソヒョンは、昨晩酔った勢いでソヌにキスしてしまったことを後悔します。
スーシェフは、旅行に誘っていた女の子から断られてしまい、休暇の予定がなくなってしまったために、ソヌに研修旅行を提案します。
予定のあるジュン以外の従業員は、員賛成で、ジュンもしぶしぶ参加することになります。
ソヌは、ソヒョンに電話をして、会う約束をします。それに気が付いたボンソン(中身スネ)は、こっそりを後をつけますが、すぐにバレてしまいます。
ソヒョンは、ソヌに昨日のことは謝ろうとしますが、ソヌはそれを遮り、記憶がないんだろうと言います。
ソヒョンは、一瞬とまどいますが、話を合わせて記憶がなかったことにします 。
一方、ボンソン(スネ)は、キョンギ食堂にアイスを差し入れに持って行きます。そして、一緒に運動する約束を守れなかったことを謝ります。
ソヒョンと別れたソヌは、ソンジェを呼び出し、お酒を飲みます。ウニのひき逃げ事件のことを持ち出します。目撃者もなく、防犯カメラも壊れていたために、犯人逮捕が難しい事件でした。
スネは、ボンソンに一泊二日の旅行は、ソヌとの関係を深めるいいチャンスだと言います。
すると、ボンソンは、ソヌを 相部屋にしないこと、お酒をたくさん飲ませちゃだめ、それから新しいパジャマを買う?とはしゃぎ、スネと盛り上がります。
ペンションに到着すると、オーナーの娘がボンソンを見て、あのお姉さんの中に別の女の人がいると言い出します。
もちろん誰も信じませんが、両親は慌ててその娘を連れて行ってしまいます。
みんなで楽しくお酒を飲みますが、途中でお酒が足りなくなります。ソヌが買いだしに行くと、ボンソン(スネ)も付いていきます。
ボンソン(スネ)は、お酒のほかに爆竹 も一緒に買います。帰り道ソヌの靴紐がほどけていたので、ボンソン(スネ)が結んであげます。その結び方は、生前のスネが考え出した絶対に解けない特殊な結び方でした。
そこに、近くにロケハンで来ていたソヒョンが差し入れを持ってやってきました。
お酒を飲み過ぎたジュンは、いつもクールな様子とは変わり、大声を出して騒ぎます。 そこに、ソヒョンが現れ、みんな大喜びします。
その頃、ウニは同窓会に参加するために ソンジェと一緒にで通うとしていました。留守番をする ヘヨンは、ソビンゴを家に招待していました。
初めて、ソンジェと顔を合わせたソビンゴは、ソンジェの気が妙に強いことに驚きます。
夜中の2時まで大騒ぎで飲んだ後、それぞれ部屋に戻ります。ソヒョンはソヌを散歩に誘いますが、ボンソン(スネ)は、ちゃっかり邪魔をして、2人で部屋に戻ろうとします。
そこに、娘を探すオーナー夫妻がいました。娘のチェヒは、変わった子で、かくれんぼが好きでどこかに隠れていると説明します。
ソヌとボンソン(スネ)も一緒に探します。途中、ソヌと別れ、ボンソン(スネ)が1人で探していると、チェヒは見つかりました。彼女は、ボンソン(スネ)を見ると、中の人、元気?と声を掛けます。ボンソン(スネ)は、見える子ナなのねと納得します。
連れて帰ろうとしますが、チェヒは、みんなを探さないとと言って、走り出します。そのあとを、ボンソン(スネ)は慌てて追います。
ボンソン(スネ)は途中で転んでしまい、爆竹を落とします。冷凍倉庫の中にいるチェヒを追い、中に入ると、チェヒは外に出て、カギを閉め、幽霊は閉じ込めなくちゃと立ち去ってしまいます。
チェヒは、そのまま両親のところに行きます。ソヌは、チェヒが見つかったことで一安心しますが、今度はボンソン(スネ)が行方不明になったことに気がつきます。
携帯に電話をしますが、ボンソン(スネ)は携帯を部屋に置いていたので、居場所がわかりません。
何とかするために、スネはいったんボンソンの身体が出て、カギを開けようとしますが、幽霊なのでカギに触れることができません。
その時、落とした爆竹を見つけ、これなら何とかなるかもしれないと、火をつけることに成功します。
爆竹の音を聞いたソヌは、ボンソンかもしれないと急いで音のした方に駆けつけ、無事にボンソンを見つけることができました。
ソヌは心配のあまり、ひどく怒って、身体の冷えたボンソン(スネ)のために、自分の服をかけ、おんぶをします。
翌朝、オーナーに挨拶をして出発しようとすると、チェヒが、出られたんだね、中の人も出られたらいい、2人ともバイバイと言います。
警察では、ソンジェの同僚ジングが、ウニのひき逃げ事件の防犯カメラの映像が復元したという知らせを受けます。
その知らせを、ソンジェに話し、ジングは引き取りに向かいます。
ソヌに送ってもらったソヒョンは、旅先まで押しかけたと思う?分かってる、あなたは聞くのが怖いのよ。私が何を言うか知ってるから、1つ聞かせて、私を避けるのは、ボンソンさんのせい?
答えに詰まるソヌに、いまの質問は忘れてと立ち去るソヒョンです。
復元した防犯カメラの映像を受け取ったジングは、地下の駐車場で何者かに襲われ、映像は壊されます。
ソヒョンと一緒のソヌが、なかなか帰ってこないので、ボンソン(スネ)は、イライラしながら待っています。ところが帰ってきたソヌは、いきなり料理の指導を始めます。
ボンソン(スネ)は、なぜ冷凍倉庫であんなに激怒したのか理由を尋ねますが、ソヌは、宿の人に迷惑になるからだとそっけなく答えます。
ボンソン(スネ)が、厨房に水をまいて掃除をしますが、うっかりホースの水をかぶってしまいます。びしょ濡れになったボンソン(スネ)をソヌが拭きます。
ふき終わったのにボンソン(スネ)のそばを離れないソヌに、戸惑っていると、ソヌが突然、ボンソン(スネ)にキスをします。
驚くスネは、思わずボンソンの身体から離れてしまい、急に自分に戻ったボンソンは、ソヌとキスしていることに驚きます。
ああ、私の幽霊さま感想7~8話
俺ってかっこいいだろオーラを出しまくるソヌ、単純で可愛い~
ボンソンに、軟弱だからボンってからかわれるんだ、私は、ナ・ボンソンだと主張しろと言いながら、自分はボンって呼んで、俺はいいんだなんて、もう、憎めない俺様キャラだわ
ボンソンも嬉しそうにしているあたり、相性がよさげな2人
韓国では、名前の呼び方は、基本はフルネームです。
同じ名字の人が多く、きちんと区別するために、フルネーム+シ(씨)で呼ぶのが習わしとなっています。シ(씨)は、~さんという意味です。
例えば、日本では、鈴木一郎なら、鈴木さん、親しい間柄なら、一郎さんとか一郎君、イチローなど、下の名前で呼びますが、いちいち鈴木一郎さんと呼ぶことはまずないですよね。でも、韓国では、鈴木さんと呼ぶのは、失礼に当たるそうです。
名字+シ(씨)は、昔、奴婢や小間使いをそう呼んでいたために、相手を見下した呼び方になります。
フルネーム+シ(씨)が基本ですが、ただし、目上の人にこの呼び方をするのも失礼に当たるそうです。
目上の人は、肩書で呼ぶのが普通で、例えば、先生とか先輩とか
このドラマでも、ソヌはシェフ、ソヒョンはイPDと肩書で呼ばれていますね。
ミンスは、スーシェフと呼ばれていますが、これはあだ名なのかな?
参考:https://allabout.co.jp/gm/gc/58522/
ソヒョンにずっと片思いをしていたソヌですが、ソヒョンから告白されそうになると、なぜかごまかします。ボンソンに惹かれていたからなんですね。
スネも、あれだけ積極的に迫っていたのに、ソヌからキスされるとボンソンの身体から出て、戸惑います。なんか三角関係の予感が・・・
ああ、私の幽霊さま次回あらすじ
←ああ、私の幽霊さまあらすじ5話~6話
→ああ、私の幽霊さまあらすじ9話~10話
ああ、私の幽霊さま全話あらすじ
人気の韓国ドラマ見放題!無料お試し有り動画配信サイトのまとめ
みなさんは、韓国ドラマを何で視聴していますか?
地上波やBS,WOWWOW,専門チャンネルといろいろなところで放送していますね。
私は、主にBSをチェックしていますが、見逃してしまったドラマや話題の最新ドラマを見たい時には「動画配信サイト」を利用しています。
韓国ドラマの放送がほとんどなかった十何年前は、レンタルショップに走っていましたが、レンタルの種類も少なかったー
その後、ひかりTVに加入してから、一気に韓国ドラマの視聴が増えましたが、見逃してしまったドラマは結局レンタルで見るしかなくて・・・
だけど、今は観たいと思った韓国ドラマは「動画配信サイト」で即視聴できるから便利な世の中になったもんです、ホントに
しかも、過去から最新のドラマまで見放題♪
ここでは、韓国ドラマを配信している動画サイトを比較・紹介します。
どのサイトも無料お試し期間があるので、気になるドラマがあったら、まずは無料で体験してみてください。